(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

千明「兄より優れた妹など存在しねぇし!!」あおい「二人ともジョンダパス来たでー」

  • AEG
  • 2025/04/01 (Tue) 19:59:27
ジェド「ふ……双児!!」
別の大神官「フ……なにも驚くことはない!掟に従えばいいのだ!」
別の大神官「ふふふ…殺せジェド!教皇はひとりでよい!それが掟だジェド!」
別の大神官「天はひとつ!このまま双星が育てば天はふたつに割れよう!」
ジェド「フ…この笑いがおれを悪魔から救ってくれたわ!やはり、このジェド悪魔にはなれぬ!」

> ボンゴン先生
アムロ「こ、こんな古い物を…」
キムリンがボンゴンなんかと焦った。
大阪さんはなんでムナックやないのん?

> ↑こーゆー… PSP本体をPSコンっぽくするやつが複数でてます。
大阪「でもこれ…縦画面やりづらいねん」
神楽「っ!!」

> 前にみたPS版?で我慢してください。
あれもやっぱり移植度的には粗があるらしい。

> そもそもスペックが違う他機種への完璧な移植は難しいのだー
完全移植が可能になったのは完璧なエミュが作られるようになってからだなあ。
まあ、その粗も味ではあったのですが。

> しぼむ・・・
もう80歳越えておられるしなあ。
息子も馬主やってるみたいですが親父ほどではない。

> 最初からある5種は、それなりにジュエルもらえるから全部クリアしたい所。
せめて虹片もらえるLv2までだけでも…。

> 競技場用やチャンミ用などの育成済みキャラだけで9割はクリア。
短距離とダートがLv2も勝てませんのだ。
よみ「きっともうだめなんだよ」

> ネオジオミニ紹介 #33 メタルスラッグ3【VOICEROID実況】
タイトル「めたるすらぁっぐ、すりぃ!!」じゃないのかよ!
相変わらずキャラセレは…プレー中のドット絵はかわええのになあ。
よつば「はたらけウータン」
巽「ゾンビィ!」

鶴木陽渚「ゼニーが減って死にそうです~ せっかくの精錬祭 早く準備しましょ~」

  • 八雲蒼司
  • 2025/04/01 (Tue) 18:02:01
<AEGサマ>
>次の相手が3連敗しとるホークスやでなあ。
開幕6連敗をプレゼントしてあげれば伝説になるかも

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm7430616
ボンゴン先生

>外付けジョイパッドが使えたらなあ。
ttps://www.gametech.co.jp/products/catalog/8859/8859_1.html
↑こーゆー… PSP本体をPSコンっぽくするやつが複数でてます。
PS2コンやら箱コンやらを外付けで使うには本体を改造する必要がありますなぁ
やってる人はいるみたい。 葵ちゃんに頼んで♪

>X68000版を完璧な形で移植してください。
前にみたPS版?で我慢してください。

ぷよぷよ通の移植版比較動画をみましたが、かなりの多機種に渡って相当な種類があるものの
「完全移植」って無いっぽい。
決定盤 だの パーフェクトセット だの銘打っててもどこかしら粗がある…。
そもそもスペックが違う他機種への完璧な移植は難しいのだー

>なんかもうあっというまに私なんか飛び越えて頂点に行ってますなあ。
ライス「これが課金の力…!?」

>里見さんも年齢が年齢なので馬主業縮小しておられるのです。
しぼむ・・・

>現実的に育成で再現できない相手はどーかなー?
最初からある5種は、それなりにジュエルもらえるから全部クリアしたい所。
追加のクソつよレジェンドは、勝っても称号だけなので勝てなくてもOK

競技場用やチャンミ用などの育成済みキャラだけで9割はクリア。
ただし有馬スピードシンボリ…てめーはダメだ。
加速スキルがいいタイミングで出ればUD台でもレジェンドに勝てることがあります。
大賞典セイコーにはUD8リッキーで勝利

ネオジオミニ紹介 #33 メタルスラッグ3【VOICEROID実況】
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44545253
ヤドカニ

>1日フリー切符付きだし! それ使ってラリー回ってくださいだし!
1日フリー切符つかって、ざつ旅楽しめればお得…?
ざつ旅が春アニメ開始かー

なでしこ「ルーミンは私が大好きなMD真昼の弦月に出てくるオッドアイショタです!」

  • AEG
  • 2025/03/31 (Mon) 21:49:45
> 日ハムがこのまま栄冠掴んじゃえばええんや!
次の相手が3連敗しとるホークスやでなあ。
牙向いてきそうで怖い。

> PSPの画面でSTGするのはちょっと難しそうな気もして
画面は横も縦も対応してるし、むしろ操作の方が難しそう。
外付けジョイパッドが使えたらなあ。

> 月下はPS版も持ってますけども。
X68000版を完璧な形で移植してください。
X68000Zを買うほどのお金はないのでしてー。

> PSPにはツインビー5本入った「ツインビー ポータブル」が!
うん、知ってます。
「○○ポータブル」シリーズは買いたかったけど、PSPを買ってまでとは思えませんでした。

> つえぇ またA優勝したんか!
なんかもうあっというまに私なんか飛び越えて頂点に行ってますなあ。

> コンデンサ全とっかえ!?
古い電子機器のコンデンサはだいたいみんな目が死んでる~。
そこを交換しないと始まらないものです。

> ジャンクスーファミ何台もってるねんw
3年ぶりの動画投稿で、サイズが小さくて修理が難しい奴じゃないスーファミだし
ブランクあるからなあと思ってからの物量作戦ww

> サトノはどうしてこんなに勝てんのやー? 馬が少ない…?
そうですな。
里見さんも年齢が年齢なので馬主業縮小しておられるのです。

> レジェンドは…UB!!距離S!金スキル23個!!! あほか!!!!
現実的に育成で再現できない相手はどーかなー?

> にゃごや
名古屋飛ばし…じゃなーい。

> クリアファイル1個に4千円!?
風香「いやいやいや」
1日フリー切符付きだし!
それ使ってラリー回ってくださいだし!

鶴木陽渚「うっ!? ま…まさか(即物的なお詫びは無し!?)」

  • 八雲蒼司
  • 2025/03/31 (Mon) 20:00:22
<AEGサマ>
>栄冠ナインが全く進まないとは予想GUY!
63年ぶり開幕三連勝!!!
日ハムがこのまま栄冠掴んじゃえばええんや!

>この「ポータブル」シリーズはプレイステーションポータブルだからこそなのでして。
PSPの画面でSTGするのはちょっと難しそうな気もして
PSPではSTG1本も持ってないんすわー

>ちな悪魔城
こっちなら↓持ってるけど…アニバーサリーコレクションはもっと古いやつばかりですな。
ttps://amzn.asia/d/hZ78y6f
血の輪廻のリメイクと、
旧作『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』と『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』同時収録。
(ただしXクロニクルをある程度進めないと他2本は遊べない仕様)
月下はPS版も持ってますけども。

>次はツインビーが先かも?
PSPにはツインビー5本入った「ツインビー ポータブル」が!
『ツインビー』(1985年 アーケード)
『出たな!!ツインビー』(1991年 アーケード)
『Pop'nツインビー』(1993年 スーパーファミコン)
『ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!』(1995年 アーケード)
『ツインビーだ!!』(1990年 ゲームボーイ ※パワーアップリメイク移植)

・グラディウスポータブルも5本入。
『グラディウス』『グラディウスII -GOFERの野望-』
『グラディウスIII -伝説から神話へ-』『グラディウスIV -復活-』
『グラディウス外伝』PS

・沙羅曼蛇 ポータブルは3本+おまけ2本。
『沙羅曼蛇』『ライフフォース』『沙羅曼蛇2』
『XEXEX』(1991) MSX『グラディウス2』のパワーアップアレンジ移植版

あとスターソルジャー系セットもPSPにあったハズ。

PSPの中古は…5k~9kくらい、switchは10k~20kってカンジかなぁ。
PSVitaではPSPのUMDソフトは起動できない。有料DLCでならPSPのソフトも遊べるが割高。

>加藤先生
つえぇ またA優勝したんか!
順位もうちより上だなぁ…(どうやって決まってる順位かは知らんけど)…勝率?

5月下旬LoH 大井 ダート2000m(中距離)右 春 夜。

>「おのれ…このアナベル・ガトーは3年待ったのだ」
コンデンサ全とっかえ!?
ジャンクスーファミ何台もってるねんw

>サトノダイヤモンド「私たちは8年待ちました」
サトノはどうしてこんなに勝てんのやー? 馬が少ない…?

無料単発11回目:R スズカ
今日からマスチャレ
5種クリアするとレジェンド登場してEX有馬と大賞典が追加!
レジェンドは…UB!!距離S!金スキル23個!!! あほか!!!!

ttps://www.4gamer.net/games/414/G041434/20250331003/SS/001.jpg
にゃごや
発売金額4,000円(税込)、コンプリート特典=クリアファイル。
クリアファイル1個に4千円!?

千明「なんか知らないNPCが増えてんだけど!!」

  • AEG
  • 2025/03/30 (Sun) 20:39:50
> 連☆勝
5-7!
なんか派手に打ち勝ってまさかの3連勝!
栄冠ナインが全く進まないとは予想GUY!
しかしホークスが3連敗するとはな…。

> 【Besiege】第8回パンジャンドラム最速王決定戦P1グランプリ①
> 瞬間的にトップに立っても妨害し続けるのはどうかとも
うーん、どうかなー。

> PSPしかないのかー。
この「ポータブル」シリーズはプレイステーションポータブルだからこそなのでして。

> グラディウスが大ゴケしない限りは、そのうちやるかも?
次はツインビーが先かも?

> グラⅣもスペックの問題…?
アーケードではシリーズ最終作(沙羅曼蛇2リリースの2年後)でフルポリゴンとか
やってたからなあ。

ちな悪魔城
ttps://www.famitsu.com/article/202502/34983

> あれ、沙羅曼蛇ってカプセル式じゃないんでしたっけ?
アイテム直接取得方式でっせ。

> Bグループでも決勝優勝すれば金!
大阪「プラチナもらえへん…」

> 勝ったのは…3人共だしていた青ルビーの一人… ウチの子だぁぁぁ!
オルガ「なんだよ…結構勝つんじゃねえか…」

加藤先生
ttps://x.com/kato_kazuhiro_/status/1906209732584685722


> まあ、タイシンよりも更にゲーム上手い設定なテイオーすらキングに完敗してたし…
キングはキングだからなー。


ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44825131
「おのれ…このアナベル・ガトーは3年待ったのだ」

サトノレーヴ高松宮記念制覇!
サトノ8年ぶりGI制覇!
サトノダイヤモンド「私たちは8年待ちました」


よてい
30 早 ○
31 遅 ○
01 休 ×
02 早 ○
03 遅 ×
04 遅 ○
05 休 ×
   
06 早 ○
07 休 ×
08 早 ○
09 遅 ×
10 遅 ○
11 休 ×
12 早 ○
   
13 休 ○
14 遅 ×
15 遅 ?
   
急遽変更する場合あり。
すっぽかして寝てる場合もあり。

大野真「この「深くお詫び申し上げます。」を…公式HPに貼って沈黙を決め込む…」

  • 八雲蒼司
  • 2025/03/30 (Sun) 18:05:35
<AEGサマ>
>追いつかれたけどなんか延長戦で勝ったー!!
連☆勝

【Besiege】第8回パンジャンドラム最速王決定戦P1グランプリ①
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44809571
瞬間的にトップに立っても妨害し続けるのはどうかとも
まあ盛り上げには貢献しましたが。

>そっちは「パロディウスセット」で収録できるじゃん!
パロディウスポータルで5作セットになってますが、
ttps://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=46032
PSPしかないのかー。
グラディウスが大ゴケしない限りは、そのうちやるかも?
オトメディウス「あれ!? 乙女は!?」
これまで入れるとスペックの問題が出るかもだから…?
グラⅣもスペックの問題…?

>こいつは海外展開してませんのだ。
『沙羅曼蛇』の日本国外仕様が『LIFE FORCE』
この『LIFE FORCE』をベースにし、グラフィック全体を生物的なイメージで統一した上で
パワーアップシステムを『グラディウス』と同様カプセルストック方式とし、
日本国内仕様として仕立て直したもの かー

あれ、沙羅曼蛇ってカプセル式じゃないんでしたっけ?

>1面ボスが難しすぎると差し替え(7面ボスに移動)になる前の奴!
いきなり7面ボス!? じゃあ7面には…製品版の1面ボスが…?

>でも、お高いんでしょう?
switch2では初代switchのゲームも遊べるから…中古の初代switchが安くなる?

>大阪「でもこれ…Bグループやねん」
Bグループでも決勝優勝すれば金!

決勝…先行3、差し6(デバフ1) UC1~UC5
勝ったのは…3人共だしていた青ルビーの一人… ウチの子だぁぁぁ!
終盤突入時点で3位→つぼみで加速し先行勢に追いつき、追い比べで抜き去ったのが効いた!
あるいはウチだけ出していたデバフ効果?
シチー6位、グラス9位。

>こそ練の成果が!
こそ練の期間が長すぎ!
そんなに前から「今度このゲームで収録しますね」って言われたりするんやろか?
関係なくたまたま遊んでいた?

>タイシンはゲームうまくないとなあ。
まあ、タイシンよりも更にゲーム上手い設定なテイオーすらキングに完敗してたし…

>※レジェンド育成が全然うまくいかないとも言う
割とUD後半~UC前半はいけてますが…UBとかはいける気がしない

>よつば「もってない…ひとりももってない…」
踊ウンス、ローレル、和シービーはおるやん!

無料単発10回目:R エアグル

恵那「あきちゃん!!よかったねぇ、教皇様、ルーミン」

  • AEG
  • 2025/03/29 (Sat) 21:16:12
教皇「…うんっ」ルーミン「わっふ」


> エスコン無敗!
律見江ミエ「でもそれってオープン戦レベルの話でしょ」
店野真澄太「オープン戦も公式戦もルールは同じ!」

公式戦はまだ使ってませんからねぃ。

2-3!
追いつかれたけどなんか延長戦で勝ったー!!

> パロディウス「冗談きついぜセニョ~ル」
そっちは「パロディウスセット」で収録できるじゃん!
正史なのにアーケード版で唯一収録されないグラIVさんの哀しみにはかなわない。

> steamは10%セールが発売前から決定してるんかー
ダウンロード販売は欠品の心配がないぜ!
steamが終了したら遊べなくなりますが。

> 北米版
よつば「ほくべいばんはあれな?まっちょやめりけんするやつ」

> LIFE FORCE(JP)=日本版のみ
こいつは海外展開してませんのだ。

> 幻の日本AMショー版
1面ボスが難しすぎると差し替え(7面ボスに移動)になる前の奴!
※動画にもちょこっと出てます

> 【ゆっくり解説】レトロゲーマーがSwitch2を買うべき4つの理由
でも、お高いんでしょう?

> 結構勝ってるやん!
大阪「でもこれ…Bグループやねん」
神楽「っ!!」

> デュランダルよえー…と思ったら突如の連勝!
こそ練の成果が!

> これがにゃんこ動画の力…!? 最下位ってコト!?
タイシンはゲームうまくないとなあ。

> ・春天チャンミ スピ2スタ2賢1伝説が基本。 パワー1200↑必須、スタもカンスト付近。
もう春天の準備かよー。
せっかくだから俺はこの青のロボ育成を選ぶぜ!!
※レジェンド育成が全然うまくいかないとも言う

> 先行キャラ:弁当ライス、黒ハヤヒデ、雪トプロ、通常トプロ (怪物>影従)
よつば「もってない…ひとりももってない…」